ABOUT
私の目に映る景色は、壮大な自然と美しい空。 一年の半分は白い美しい世界に包まれて、白い季節は目を閉じて時の流れを感じている。 ひんやりとした空気なのだけど、なぜかとても暖かくて心地が良くて。 目を開ける頃には、力が漲り、目の前に広がる壮大な緑の大地に一歩踏み出す。 短い緑の季節。 この緑の大地を力強く駆け抜ける。 この景色の向こう側には何が待っているのだろう。 お菓子の材料に使っている古代小麦。こちらは北海道由仁町の美しい小麦畑、岩崎農園様が作っています。 古代小麦はアレルギーも少なく、体に優しい小麦です。荒く製粉していることで旨味がより感じられると思います。 バターは、北海道の赤井川村の山中牧場から直接運んできていただいています。口に入れるとミルクの風味、香りが強く感じられます。 砂糖は北海道のビーツから作られたものを使用しています。 大地の甘みを堪能してください。 卵は、北海道の長沼町にあるモチツモタレツさんが育てている平飼いの鶏が産んだ有精卵。元気に駆け回る鶏たちの餌は安全で安心でこだわったもの。黄身の色は美しい薄い黄色。 【主な業種】 ・菓子製造業 ・料理教室